冬のお料理から1
2008.01.27 Sunday

冬のお料理からいくつかご紹介。今年はお料理もどんどん紹介していければと思ってますので時々のぞいてみてくださいね。
まずはアミューズ。アミューズは日によって変わるのですが
これはカリフラワーのムースのコンソメジュレがけ。
中にはカニの身が入っています。お味は意外で皆さんびっくりするかもしれません!
シェフの居た東欧を思い起こさせる感じです。

こちらは前菜、豚足、ミミガー(豚の耳)のゼリー寄せ。
豚足ってよくボイルして、甘酸っぱいソースで食べられますが、
フランス料理の食材として調理されると、新しい美味しさです。豚足、ミミガーって苦手な方も多いとは思いますが、これはきっと美味しく食べていただけると思いますよ。
遠くに写っているのはヨコワのサラダ仕立て。
前菜には影の人気者自家製のピクルスがたっぷりそえられます。
食べた事のない珍しいお野菜も入っていると思います。(不思議なお野菜があったらスタッフに聞いてみてください)

季節のスープはいつも旬のお野菜を使ったものを出しているのですが、こちらは珍しい?「ウイキョウ」とじゃがいものスープ!ウイキョウ(茴香)=フェンネルと言えば、お料理が好きな方は分かるでしょうか?フェンネルシードなどハーブとしていろんなお料理に使われます。
漢方にも用いられるものなので身体にもいいですよ。シェフの自信作!
この他にも「ポワロー葱のスープ」なども登場しています。フランスの極太な葱で火を入れるとほんのり甘くて美味しいんです。webマスターの大好物でもあります・・・今期から契約畑で栽培することになりました。今から楽しみだったりします。
スープはランチのBコース等でもお出ししてるので、是非一度味わってみてくださいね。
今後メインなどもご紹介していこうと思います。
・【4月の営業日】月曜定休日の他、14日、15日、22日はウエディングケータリングの為お休みいたします。不定期で1日お休みをいただきます
・ドルチは2月18日で10周年を迎えました。皆さまありがとうございます!
・新年会、歓送迎会に好評DOLCHのパーティープラン : コース・ビュッフェ
・スタッフ募集中
・リアルタイムのお知らせやメニュー、入荷情報などはtwitterでもお知らせしています。
twitter/@restaurantDOLCH
※ご予約はお電話・メールにてお願いいたします。
TEL / 075-213-2014 MAIL / info@dolch-the-cat.com

ランチすごく美味しかったです☆
夜のメニューもすごくそそられます〜〜
たまたまみつけた看板、やっぱり看板は効果ありですよ。
来月また二人でディナーに行きます〜♪
それまでにまたランチに行くかもしれませんが 笑
ほんとに幸せな時間をありがとうございました☆
看板をみて来てくださったんですね。
楽しく過ごしていただけたみたいで嬉しいです。
夜のお料理もいろいろご用意してるので是非!
ランチも毎日メニューが変わるので楽しいと思いますよ。
またお待ちしてます。


御所南、京都丸太町御幸町にある、隠れ家のような小さなフレンチレストラン「DOLCH(ドルチ)」。
流行に流されない「ネオビストロ」の精神で。フランス料理をもっと気軽に、身近に、しっかり美味しい一皿を皆様に。
ランチ・ディナー共にお電話・メールにてご予約受け付けております。
TEL / 075-213-2014
MAIL / info@dolch-the-cat.com
@dolch_kyoto @dolch_no_ie
- 冬のお料理から1 (01/27)
- おはなし (15)
- お知らせ (92)
- お店のこと (62)
- お料理 (10)
- さくら2009 (5)
- さくら2010 (5)
- スイス・ジュネーブの旅 (1)
- 沖縄の旅 (3)
- 小浜、舞鶴、宮津の旅 (2)
- 瀬戸内国際芸術祭2010 (2)
- 尾道ーしまなみ街道の旅 (2)
- 本日のメニュー (1)
- December 2016 (2)
- November 2016 (1)
- October 2016 (1)
- August 2016 (1)
- February 2016 (1)
- December 2015 (2)
- October 2015 (2)
- August 2015 (2)
- April 2015 (1)
- February 2015 (3)
- January 2015 (1)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (1)
- August 2014 (4)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (1)
- February 2014 (1)
- January 2014 (1)
- December 2013 (3)
- November 2013 (3)
- October 2013 (2)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (1)
- May 2013 (3)
- March 2013 (2)
- February 2013 (3)
- January 2013 (2)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- October 2012 (4)
- September 2012 (3)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (2)
- January 2012 (1)
- December 2011 (3)
- November 2011 (3)
- October 2011 (1)
- September 2011 (3)
- August 2011 (5)
- July 2011 (4)
- June 2011 (2)
- May 2011 (1)
- April 2011 (2)
- March 2011 (3)
- February 2011 (3)
- January 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (1)
- September 2010 (2)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (2)
- May 2010 (1)
- April 2010 (5)
- March 2010 (1)
- February 2010 (1)
- January 2010 (3)
- December 2009 (4)
- November 2009 (2)
- October 2009 (1)
- September 2009 (4)
- July 2009 (5)
- May 2009 (2)
- April 2009 (7)
- March 2009 (1)
- February 2009 (3)
- January 2009 (1)
- December 2008 (4)
- November 2008 (5)
- September 2008 (1)
- August 2008 (2)
- July 2008 (6)
- June 2008 (5)
- May 2008 (1)
- April 2008 (5)
- February 2008 (1)
- January 2008 (6)
- December 2007 (2)
- November 2007 (4)
- October 2007 (2)
- August 2007 (1)
- July 2007 (4)
- June 2007 (3)
- May 2007 (6)
- あたらしい年に
⇒ nike air max 90 (03/06) - パーティープラン--歓送迎会、小さな結婚式など様々なパーティーに
⇒ salomon shoes (03/04) - 12月の営業日と2016年クリスマスのご案内
⇒ dolch-staff (12/20) - 12月の営業日と2016年クリスマスのご案内
⇒ 玉田高行 (12/19) - 2013年クリスマスのご予約スタートです!
⇒ DOLCH staff (12/02) - 2013年クリスマスのご予約スタートです!
⇒ すだち (11/21) - 沖縄の旅3
⇒ staff (07/28) - 沖縄の旅3
⇒ こじゅる (06/15) - クリスマスと新年と
⇒ dolch (01/07) - クリスマスと新年と
⇒ N♂とN♀ (01/02)